健康保険組合連合会 東京連合会の皆様が来訪
健康保険組合連合会 東京連合会の皆様がお越しくださいました。
2040年にかけて、高齢者人口がピークに向かい、少子化によって現役世代が減少していく中で、医療費と現役世代の負担がかなり増大していく可能性があります。
全世代で支え合う制度へ改革を進めていかないと、国民皆保険制度を次の世代に引き継ぐことができなくなってしまうかもしれません。
国民皆保険制度を守っていくために、健康保険組合で、加入者(国民)の皆様に、わかりやすくパンフレットを作りましたということで、写真に挙げました❗️
3つのお願い
- 医療費の仕組みや国民皆保険制度の厳しい状況についてもっと知ってください。
- 自分自身で健康を守る意識をもってください。健診をきちんと受けてください。
- 軽度な身体の不調は自分で手当てするセルフメディケーションを心がけてください。
私も国民の1人として意識をもち、そして健康、元気で明るい社会を作ることに力を尽くし、高市総理大臣のもと現役世代、将来世代の負担軽減を目指していきたいと思います。
#健康保険組合連合会
#国民皆保険制度
#高市総理大臣
#生稲晃子
![生稲晃子(いくいな晃子)|参議院議員[東京選挙区・自民党]](https://ikuina-akiko.com/wp-content/uploads/2022/04/title_banner.png)



